Latest Entries
子どものフッ素塗布は保険で出来るの?
厚生労働省基準である「あるう蝕多発傾向者」のみ保険適用になる事もあります。歯科の治療において、むし歯や歯周病等「病気の治療」以外は原則として自費診療となります。フッ素塗布や、奥歯の溝を埋めるシーラント等の「予防ケア」も、保険は利きません。但し、子どもに限って例外もあると、あつみ歯科医院では考えています。厚生労働省基準により、12歳以下の「う蝕多発傾向者」、つまり、「この子はむし歯に成り易い傾向がある」と認められた場合は、フッ素塗布等を保険診療で受ける事が出来ます。現在はむし歯が無いものの、過去にむし歯の治療を受けた事がある人は、かかりつけの歯科医院で相談しましょう。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/703-bfa19622