Latest Entries
4本のインプラントで全部の歯を支えられる方法があると聞いたのですが。
「オールオンフォー」です。難しい治療方法ですので、慎重に歯科医師を選びましょう。オールオンフォーは、上下又は両顎の歯が一本も無い人や、残っている歯を全て抜かなければならない人の為に開発された画期的なインプラントです。全部のは(上下12本程度)がつながった人口の歯を、たった4本(上下だと8本)のインプラントで支えます。しかも、インプラントを埋めたその日に歯が入り、咬めるようになります。肉体的にも経済的にも患者さんの利点が大きいので注目を浴び、手掛ける歯科医院が増えています。しかし、患者さんは慎重に歯科医師を選んでもらいたいものです。力学的に最も安定するインプラントの配置を決めるのに、術前診断が非常に重要です。CT(コンピューター断層撮影)の立体画像を元に、慎重に治療のシミュレーションをする必要があります。又、患者さんの咬む力や噛み癖も影響するので、咬み合わせに関する術前診断や術後管理も極めて重要です。どの歯科医師でも出来るような、簡単な治療ではないと、あつみ歯科医院では考えています。丁度テーブルの脚の様に、4本のインプラント(脚)を上手く配置して仮歯でしっかり固定すれば、力のバランスがとれて、非常に高い安定性を得られます。しかし、力のかかり方が偏って、特定のインプラントに負担がかかり過ぎると、インプラントが緩む原因になります。こうなると対処が大変で、感染症も起こし易く成り、結局、使えなくなってしまいます。精密な治療計画を立てるのに不可欠なCTを撮影し、3次元で診断しているか、一定以上の治療実績があるか等の点を良く吟味して、治療を受ける歯科医師を選んで下さい。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/667-5e4dafea