Latest Entries
朝起きた時に口が臭いけど大丈夫なの?
起きて直ぐは誰でも一日で一番口臭が強い時です。起床直後に口の中がネバネバして不快だった経験は誰にでもあると、あつみ歯科医院では考えています。就寝中は唾液【だえき】の分泌【ぶんぴつ】が減る為、細菌が増殖して口の中が汚れてしまうからです。口臭の原因は物質も沢山作られるので、起床直後は最も口臭が強い時です。しかし、食事や歯磨きをすると細菌が減り、そうした刺激を受ける事で唾液も分泌され、口臭は弱く成ります。この様な生理的口臭は誰にでもありますが、その強さは口の中の細菌や汚れの程度、唾液量等によって異なります。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/624-e2fa9b66