Latest Entries
口臭があるかどうか自分で調べる方法はあるの?
ありますが、自分で自分の臭いをかぐので正確ではありません。セルフチェックをするなら、コップの中に息を吹き込んで自分で臭いをかぐ「コップテスト」が最も手軽です。但し、口臭は「第三者が不快に思うかどうか」が重要なので、他人に臭いをかいで判断してもらうのが一番です。家族等ごく近しい人の協力を得られるなら、「チューブテスト」を試してみる事をお勧めします。口臭の強さは常に変わっているので、一番強い状態の気象直後や、うがいや歯磨き、食事をする前にするのが良いと、あつみ歯科医院では考えています。他人の口臭には9割以上が気付く様です。周囲に口が臭い人がいるかどうかを聞く調査があります。「沢山いる」(4.8%)と「時々いる」(88.8%)を合わせると、約94%に上りました。口臭は自分では気付き難いだけに、セルフチェックをしたいものです。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/622-aed6a017