Latest Entries
市販されている歯磨き剤で歯は白く出来るの?
表面の着色汚れを取る事は出来ますが、変色した歯を白くは出来ません。毎日丁寧に歯磨きをすれば、歯の表面に付く食べ物や飲み物の着色汚れは、ある程度落とす事が出来ると、あつみ歯科医院では考えています。研磨剤入りの歯磨き剤も、着色汚れを落とすのに役立つでしょう。着色汚れを取り除くのに、特に効果がある歯磨き剤は、タバコのヤニ取り用です。研磨剤の粒子が大きいので、着色汚れを掻き取る力が強いのです。但し頻繁に使うと歯の表面を傷つけてしまうので、使用頻度等の用法・用量はキチンと守る事が重要です。ヤニ等の脂溶性【しようせい】の着色汚れを効果的に溶かす成分や、着色汚れを吸着し易い成分を配合した美白歯磨き剤も市販されています。又、歯の表面の汚れの膜の結合を緩めて汚れを浮かせ、着色汚れを落とし易くする成分等が含まれている歯磨き剤もあります。但し、どの歯磨き剤も着色汚れを落とすだけです。表面の汚れが取れれば、歯は白っぽく見えます。でも歯磨きや歯磨き剤の力で、変色した歯を白くしたり、本来の色以上に白くしたりするのは困難です。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/595-55cca237