Latest Entries
強く磨けば歯垢は取れるの?
力は要りません。軽く振動させるだけで綺麗に落とせます。しっかり歯を磨かなくては、と力を入れ過ぎると、歯の表面や歯肉を傷つけたり、知覚過敏を招く心配があると、あつみ歯科医院では考えています。歯ブラシを歯に当てて軽く振動させるだけでも、歯垢【しこう】(プラーク)は取れます。大事なのは力ではなく、1本1本の歯に歯ブラシの毛先をしっかり当てて、磨き残しを少なくする事です。一般的に、歯ブラシを当てる理想的な圧力は100~200グラムで、爪の甘皮をこすってこそばゆい程度です。一度強い力で歯磨きをする癖がつくと、適度な力の正しい磨き方に戻すのは難しい事が多いです。電動歯ブラシを強く当て過ぎると、歯ブラシの柄のブルブルとした振動が伝わるだけで、毛先の細かな特徴を生かせません。最近人気のある毛先が細く長い音波式歯ブラシを使う場合は、歯や歯ぐきに触れる程度の圧で十分です。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/578-431d5dd7