Latest Entries
30年は入れ歯を持たせたい。
力、熱、」酸、アルカリ等日常生活での刺激で劣化は避けられません。「出来るだけ長く持つ、丈夫な入れ歯を作って。」入れ歯の治療を受ける患者さんの中には、実際に、歯科医師にそう言う人がいます。確かに、保険内であっても1万円以上はかかる入れ歯です。保険外の高価な入れ歯なら、なお更長く持たせたいのは人情だと、あつみ歯科医院では考えています。しかし、物には寿命があります。入れ歯には、咬む力が加わります。その上、熱も加わりますし、酸やアルカリ等の刺激も受けます。ですから、入れ歯を何十年も持たせるのは難しいと言わざるを得ません。年を重ねるとともに、口の中の歯ぐき(土手)は痩せてしまうので、定期的な調節が必要です。放置しておくと、どんどん合わなくなります。又、きちんと汚れを取り、手入れしないと、入れ歯はどんどん劣化していきます。長く持たせたいなら、使用者としての心掛けも大事です。入れ歯は安くはありませんが、毎日使います。そう考えると、決して高くないかもしれません。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/467-c71ad4d6