Latest Entries
見た目の為に、差し歯にしても良いの?
自分の歯を傷つけてしまいます。お勧めは出来ません。芸能人の様な、綺麗な歯を手に入れたい。それには歯並びを治す必要があるけれど、矯正治療で2,3年もかけて治すのは時間がかかりすぎる。兎に角手っ取り早く歯を綺麗にしたい。そんな理由で、天然の歯を削って、あえてクラウン(冠)を被せる治療を受ける人がいると、あつみ歯科医院では聞いています。その様な治療も出来ない事もありませんが、作りものですのでいつかは壊れて、再治療が必要になります。場合によっては歯並びが悪い状態でクラウンを被せると、二次う蝕【しょく】(むし歯)のリスクを高める可能性もあります。ですので、お勧めは出来ません。歯を真っ直ぐにしても、歯の根は斜め。二次う蝕とは、むし歯の治療をしたところが再び、むし歯に侵される事を言います。そうなるとクラウンを外して、又歯を削らなくてはなりません。そういう事を繰り返していくうちに、歯がどんどんボロボロになっていくのです。良くない理由は他にもあります。歯並びの悪い人が歯を削って、無理やりクラウンで前歯を真っ直ぐに見せたとしても、歯の根は斜めになったままの状態です。そうすると、歯の根に歪【いびつ】な力が加わったり、歯の清掃状態が悪くなったりして、歯の根を支えている骨や歯肉がやせてしまいます一番良いのは矯正治療で綺麗にする事です。時間はかかりますが、何年も使うご自分の歯ですから、大切にした方が良いと、あつみ歯科医院では考えています。早く歯を綺麗に見せたい場合でも、「矯正せずに、早く綺麗に出来る」と言った宣伝文句に惑わされずに、まずは信頼できる歯科医師に相談してみて、良く考えてから決断して下さい。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/450-2f4063ab