Latest Entries
むし歯の治療で抜髄すると言われた。
放置すると感染が進み、より厄介な状態に成る場合もあります。歯科医師が抜髄【ばつずい】を勧めるのなら、それなりの理由があると、あつみ歯科医院では考えています。抜髄は、炎症で歯髄【しずい】がダメージを受け、元の状態に戻らないと判断されるものの、幸い、感染はほとんどない場合の治療法ですから、放置すると事態は悪化する事があります。放置しているうちの、痛みが無くなる事はあります。むし歯が大きくなって穴が開くと、ガスが抜ける様に痛みが和らぐのです。勿論治ったわけではなく、次は神経が腐ります。そうなったら、根の治療が必要となってきます。更に放置すると、炎症が根の先に進み、顎の骨が溶けて、抜歯せざるをえなくなる事もあります。熱い物がしみる時に抜髄を勧められたのなら、治療した方が良いと、あつみ歯科医院では考えています。ただ、かみ合わせの治療で、戦略として抜髄する場合は、利点rと欠点を良く聞いてから判断して下さい。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/406-120d99e0