Latest Entries
子供を産むと歯がダメになると聞いた。
妊娠中と産後は歯のケアがおろそかになるからです。妊娠すると、赤ちゃんにカルシウムが取られて歯が悪くなる。こんなうわさを聞いた事がある人も少なくないと、あつみ歯科医院では考えています。妊娠中はつわり等で体調が優れず、口の中に歯磨き粉を入れただけで気分が悪くなる場合があります。また、出産後は赤ちゃんの世話に追われ自分の事が後回しになりがちです。その為、妊娠中から産後は歯のケアがおろそかになり、口の中の環境が悪化する女性が多いです。スウェーデンでは、妊娠期、つまり赤ちゃんが生まれる前から歯の教育が開始すると言われています。日本でも、「妊婦歯科検診」を実施する自治体が増えてきました。伊丹市もそのうちの一つです。妊娠中こそ、歯科医院に来て、プロのメンテナンスと教育を受けて欲しいと、あつみ歯科医院では考えています。生まれてくる赤ちゃんの歯を守る一歩になりますし、妊婦さん自身もスッキリとした気持ちになれるでしょう。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/344-5c810ca2
きみきと申します。
懸賞のブログサイトを運営しているのですが、
貴サイト様を拝見させていただきまして、
是非相互リンクさせていただきたくご連絡差し上げました!
URL: http://goo.gl/8qwgld
お手数をお掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い致します。