Latest Entries
インプラントが折れたらやり直してくれるの?
補償制度がある医院もあります。ただし保証内容をきちんと確認しましょう。インプラントは高額な治療のため、脱落や破損などトラブルが起きた場合の歯科医院の対応は、気になる所だと、あつみ歯科医院では考えています。患者の不安を解消するために無償で再治療したり、治療費を返還したりする補償制度を設ける歯科医院が増えています。保障期間は歯科医院ごとに違いますが、定期検診を欠かさないことを条件に、インプラント本体は10年、人工歯は5年までと言う場合が多いようです。こうした歯科医院独自の制度の他に、保証会社を介した保証システムもあります。例えば保証会社の登録歯科医院で治療を受けた場合、術後10年間、インプラント本体に対して再治療が約束されます。かかっていた歯科医院が閉院した場合でも、他の登録歯科医院で再治療を受けることが出来るようになっています。保障制度がなくても対応してくれる歯科医院は数多くありますが、制度化してあれば患者の安心感に繋がると、あつみ歯科医院では考えています。ただし、歯科医院に有利な内容になっている場合もあり、きちんと確認することが大切です。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/212-8bb079da