Latest Entries
入れ歯が原因で感染症になる事はあるの?
危険性はほとんどありません。でも、寝たきりの高齢者は注意が必要です。汚れた入れ歯をそのまま使ったら、感染症になってしまうのかと思う人もいるかもしれませんが、入れ歯が原因で健康な人が感染症になる事はほとんどないと、あつみ歯科医院では考えています。感染症になるとしたら、よほど手入れの悪い場合でしょう。ただし、寝たきりの高齢者などの場合は、口腔【こうくう】ケアを怠ってしまうと、入れ歯が原因で口内炎(義歯性口内炎)になったり、細菌が肺に流れ込んで、誤嚥性肺炎【ごえんせいはいえん】や胃潰瘍【いかいよう】といった病気を引き起こしたりすることがあると、あつみ歯科医院では考えています。もちろん、感染の心配がないからといって、不潔な入れ歯のままでいいのかというと、そうではありません。日常生活にお家口臭の原因になることはもちろん、汚れが付着して変色してしまいます。何よりもよくないのは、入れ歯に隣接する残っている歯に汚れが移る事です。歯周病やむし歯の原因にもなりかねません。入れ歯は毎日しっかり洗浄するようにしましょう。参考文献週刊朝日Mook Q&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://atsumishikaiin.blog.fc2.com/tb.php/105-2a343024