Latest Entries
磨き残しを防ぐにはどうすれば良いの?
ルートを決めて順番通りに磨きましょう。人にはそれぞれ磨き癖がある為、どうしても磨き残しが出やすい部分が出てきます。「磨き残しを無くす為には、歯を磨く順番を決めて、毎日その通りに磨く事が大切です。そうしないと同じ場所ばかり磨いていたり、逆にほとんど磨けていない場所が出てきたりする」と、あつみ歯科医院では考えています。例えば、右下奥歯→中央奥歯→左下奥歯へと歯の内側(舌側)を磨いたら、右上奥歯→中央の奥歯→左上奥歯へと歯の外側(ほお側)を磨きます。同様に、舌の歯の内側を磨き、外側を磨くと言う様に、一筆書きの様にすれば、磨き残しもなくなるでしょう。歯磨きに時間がかけられる夜等は、2回繰り返すと更に効果的です。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト