Latest Entries
歯周病は歯が何本も抜けるの?
病気が沢山の歯で同時進行している場合もありえます。重度の歯周病にかかっている縁の中は歯周病の原因菌が住みやすく、暴れやすい環境に成っている事が多いと、あつみ歯科医院では考えています。その環境とは、「歯磨きが行き届いていない」「甘い物を良く食べる」「たばこを吸う」「生活習慣が不規則」「体の抵抗力が落ちる病気(糖尿病等)がある」等のリスクファクター(危険因子)を抱えている状態の事です。その場合、1本の歯だけで歯周病が進行している事は稀で、他の歯も同じような状態になっている事があります。それに気付かなかった為に、何本もの歯が抜けてしまう事もあります。だからこそ、歯周病には早めの治療が欠かせません。「80歳に成っても20本以上の歯を残そう」とする8020【はちまるにいまる】運動が広がり、歯の残存率は年々増加していますが、実際に80歳で20本残っている人は約2割です。沢山の歯を失った人は、決して少数では無いのです。参考文献週刊朝日MookQ&Aでわかる「いい歯医者」
スポンサーサイト